現役高校教師(情報科)の授業ノート

Life is Tech!主催「春キャンプ2014」を見学してきた

以前からLife is Tech!の活動には興味があったので、ものは試しに、とキャンプの見学ができないものか、と問い合わせたところ、早々に返事があり、今やってるから是非見に来てください、との返事をいただいた。

というわけで、Life is Tech!主催「春キャンプ2014」を見学してきたメモ。

– 春休みプログラミング・ITキャンプの料金・日程 | Life is Tech!(ライフイズテック)
http://life-is-tech.com/spring_camp2014

対応していただいたのは副代表の小森さん。
イベントの真っ最中に私一人のために懇切丁寧に会場を案内していただいた。
色々と内部事情なども教えていただけたので、導入に向けたイメージが湧いてきた。

支障が無い程度に、今日知ったことをまとめておく。

「メンター」はスタッフの大学生。
この「メンター」を新卒採用してくれそうな企業への声かけも積極的にし始めているとのこと。この代表的な取り組みとして「ITドラフト会議」という企画を先日実施したとのこと。
女性メンターも3割程度在籍し、20名-30名程度とのこと。これは女子高での導入にはとても良い印象。
さらにクックパッド協力のもと「Code Girls」というイベントを実施した。コンセプトは「女子中学生・女子高校生のためのプログラミングキャンプ」とのこと。

キャンプと言っても、全員で同じことをするのではなく、また全員で協力して開発をするのでもないとのこと。
以下のようなコースを選択し、グループに分かれて開発をするものの、開発するものは個人で考え個人で作業する。

– コース一覧 | Life is Tech!(ライフイズテック)
http://life-is-tech.com/course

特に着手してみたいと感じたのは「GameSalada」を使ったゲーム制作。

早速、担当者に問い合わせしたところ、すぐに打合せの日程が決まるというフットワークの軽さ。
これは期待が高い。

FacebookでシェアTwitterでシェアTumblrでシェアPinterestでシェア